Rheumatic change logo
  • トップに戻る
    • リウマチについて
      • リウマチの原因と症状
      • リウマチの検査・診断
      • リウマチの治療目標
      • 進化するリウマチの治療法
      • リウマチ医療福祉制度
    • 主観的症状はからだの声?
      • こんな症状ありませんか?
      • データで見る日常生活への影響
      • 最近の治療ゴール
    • どう伝えればいいの?
      • 先生はどんな気持ち?
      • 先生への伝え方
      • リウマチお困りごとチェックシート
      • 家族にも伝えよう
    • よりよい毎日のために
      • やりたい!をカタチに
      • 手軽においしいレシピ
      • 日常生活の負担を減らす
      • 俳句で伝えるみんなのリウマチ
    • リウマチェンジについて
よりよい毎日のために趣味のフラワーアレンジメントでお花を楽しむ関節リウマチ患者さん

手軽においしいレシピvol.2


vol.1 Right vol.2 Right

まぐろのたたきピリ辛ソース&
エスニック風春雨サラダ

毎日のお料理を、もっと手早く、もっと楽しく。作りやすくておいしいレシピをご紹介するこのコーナー。痛みやだるさで食欲がない、または動きたくないときは、どうしても栄養価が不足しがち。旬の物を使って、手軽に栄養バランスを整えてみませんか。ヘルシーな料理を習慣化すれば、肥満を防いで、関節への負担も減らせます。今回は、まぐろをメインに据えて、香りをきかせたアジア風ごはんに。さっぱりと香り高く、暑い夏にピッタリのメニューです。

監修:料理研究家 田内 しょうこ(たうち・しょうこ)さん
かんたんにおいしく、楽しく食べる」がモットー。シンプルに手早く、よりおいしく作る方法を日々模索中。雑誌
やWebでの料理レシピ提供のほか、料理教室・セミナーなど、幅広く活動している。

まぐろのたたきピリ辛ソース&エスニック風春雨サラダ

まぐろのたたきピリ辛ソース

〈材料/2人分〉
■ まぐろまたはかつお1サク
■ コチュジャン小さじ1
■ しょうゆ小さじ2
■ 芽ねぎまたは万能ねぎ(小口切り)2〜3本
■ 穂じそ5本または青しそ(千切り)3枚
■ ベビーリーフ1/2パック
■ ブロッコリースプラウト少々
■ サラダ油小さじ1

〈作り方〉

  1. フライパンを中火にかけてサラダ油を熱し、まぐろのサクをまるごと入れて表面をさっと(各面30秒〜1分ほど)焼く。焼けたら氷水で冷やす。
  2. 水気を拭き、8mm幅くらいに切り分けて皿にぐるっと丸く並べる。
  3. コチュジャンとしょうゆをよく混ぜて回しかける。薬味に芽ねぎと穂じそを散らす。ベビーリーフとブロッコリースプラウトを混ぜて添える。

エスニック風春雨サラダ

〈材料/2人分〉
■ 豚ひき肉50g
■ エビ中6尾
■ 酒小さじ1
■ 春雨40g
■ 紫玉ねぎ1/4個
■ セロリ1/5本
■ ミニトマト4個
■ レモン汁1/2個分
■ ナンプラーまたはしょうゆ大さじ2〜3
■ 青唐辛子(小口切り)1〜2本
■ パクチー適量

〈作り方〉

  1. 紫玉ねぎとセロリは薄切りに、ミニトマトは半分に切る。
  2. 豚ひき肉とエビに酒をまぶす。
  3. シリコンスチーマーに春雨と水100mlを入れ、上から2をのせて500Wの電子レンジで2分加熱する。いったん取り出して全体を混ぜ、再度1分加熱する。
  4. 3に1とレモン汁、ナンプラーを混ぜる。お好みで青唐辛子を加え、パクチーの粗みじん切りも混ぜる。
  5. 器に盛り、パクチーを飾る。
Left chevron left 手軽においしいレシピ vol.1
日常生活の負担を減らす Right chevron right
アクセシビリティに関して
ウェブサイトご利用上の注意
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
 

当サイトは、18歳未満の方向けに制作されたサイトではございません。

PR2021-01 PP-BA-JP-1534/2021年2月

Copyright © 2021 Eli Lilly Japan K.K. All rights reserved.

リウマチェンジは、イーライリリー・アンド・カンパニーの登録商標です。

アクセシビリティに関して ウェブサイトご利用上の注意 プライバシーポリシー サイトマップ お問い合わせ
logoLilly JP