Skip to main content
Rheumatic change logo
  • トップに戻る
    • リウマチについて
      • リウマチの原因と症状
      • リウマチの検査・診断
      • リウマチの治療目標
      • 進化するリウマチの治療法
      • リウマチ医療福祉制度
    • 主観的症状はからだの声?
      • こんな症状ありませんか?
      • データで見る日常生活への影響
      • 最近の治療ゴール
    • どう伝えればいいの?
      • 先生はどんな気持ち?
      • 先生への伝え方
      • リウマチお困りごとチェックシート
      • 家族にも伝えよう
    • よりよい毎日のために
      • くらしのひと工夫
      • やりたい!をカタチに
      • 手軽においしいレシピ
      • すこやか運動療法
      • 日常生活の負担を減らす
      • 俳句で伝えるみんなのリウマチ
    • リウマチェンジについて
    • リウマチカラ
よりよい毎日のために趣味のフラワーアレンジメントでお花を楽しむ関節リウマチ患者さん

やりたい!をカタチに


旅行を楽しむ Right おしゃれを楽しむ Right 温泉を楽しむ Right

やりたい!をカタチに からだも心も温まる、“私に優しい”温泉探し

古来より温泉は心とからだの癒しの場。すばらしい景観を眺め、とろけるようなお湯につかって地場のおいしい食事を愉しめば、いつしか身も心も整い、気力が満ちてきます。新しい季節の始まりに、のんびりと温泉にでかけませんか。

※本記事は、2022年5月現在の情報をもとに作成しました。

旅に不安はあっても、温泉にはそれを乗り越える価値がある

からだにも、心にも元気をくれる温泉

温泉は好きだけど、入浴や宿泊が不安で……という方は多いかもしれません。症状によっていろいろと不安に感じることはあるかもしれませんが、あらかじめ備えれば、解決できることもあるはず。また、不安を乗り越えたときの達成感は、大きな自信になるでしょう。

そして、なんといっても温泉に入るメリットは、心身にとって得がたいもの。温浴・薬理効果に加え、心理的なリフレッシュ効果も期待でき、お湯の中で手足を伸ばして「気持ちいい」と多幸感に包まれれば、からだにも、心にも元気が湧いてきます。

特別な支援をしてくれる温泉宿も増えている

最近は、誰もがゆったりと温泉を利用できる、ユニバーサルデザインの旅館やホテルが増えてきました。そして、特別な支援ニーズにもできる限り対応し、受け入れようという意識も高まっています。

しかし、自分の症状にあったサポートを受けられるかは、パンフレットやネットだけではわかりにくいもの。直接、宿に電話をし、からだの状態や必要なサポートなどを伝えましょう。事前に宿の様子がわかり、必要な準備や注意点など、快適に過ごすための情報を教えてもらえるはずです。

からだにも、心にも元気をくれる温泉
● バリアフリーの旅は高いの?

バリアフリーの客室は設備が充実している分ややお高めですが、事前に相談すれば普通の部屋でも、移動がラクな部屋など、配慮してもらえる場合も

● ユニバーサルデザインって?

誰もが快適に過ごせるよう配慮されたデザインのこと。宿泊施設の場合は「和室でもベッド」「車椅子で使える洗面台」「段差のない構造」などがあります。

“私に優しい”温泉探しには事前の確認が大切!

1.行き先選びに迷ったら、バリアフリーツアーセンター(相談無料)へ

行き先の目星をつけたら、まずは「バリアフリーツアーセンター」に問い合わせるとよいでしょう。全国各地に窓口があり、からだの状態や旅の目的などに合わせて、行き先探しを無料でお手伝いしてくれます。また、かんぽの宿や休暇村など、公共の宿は利用しやすくリーズナブルなのでおすすめ。人気の宿は予約開始から争奪戦なので、早めに問い合わせておくのが得策です。

バリアフリーツアーセンター(相談無料)

●詳しくはこちら
全国バリアフリー旅行情報
www.barifuri.jp
全国各地のバリアフリーツアーセンターや旅のバリアフリー情報を紹介しています。
運営/日本バリアフリー観光推進機構

2.気になる宿が見つかったら、必ず事前に電話を

行きたい宿が決まったら、予約の前に必ず電話をするようにしましょう。電話をすることで、ネットだけではわからないことも確認できます。

その際、設備や備品の有無などを細かく聞くより、自分のからだの状態や日常生活での心配ごとなどを伝え、どんな配慮が受けられそうかを確認する方が有益な情報を得られやすいです。

旅館の方はプライバシーを気にして症状について深く聞いてこないことが多いので、自分から積極的に伝えるようにしましょう。

気になる宿が見つかったら、必ず事前に電話を
宿をえらぶときのポイント
  • 中日があると余裕がもてます。お得な連泊プランがある宿も
  • 貸切風呂があると気兼ねなく楽しめます。予約ができるかも確認を
  • 「 単純温泉」は刺激が少なく、どなたにもおすすめです

※近年、バリアフリーの需要が高まっています。早めの予約を!

迷ったらココ!おすすめバリアフリー温泉

※本記事は、2022年5月現在の情報をもとに作成しました。

<島根> 松江しんじ湖温泉 なにわ一水

客室から宍道湖をぞむ、水辺の景色が美しい温泉旅館

【住所】島根県松江市千鳥町63【 TEL】0852-21-4132【 アクセス】松江しんじ湖温泉駅から無料送迎有【 料金】夕・朝食付19,000円~【 お風呂】大浴場・露天風呂(男女別各1)【 泉質】ナトリウム・カルシウム- 硫酸塩・塩化物泉
【バリアフリー情報】洗い場に高めの椅子、浴槽に手すり、ベッド、車椅子貸出

全館丸ごとユニバーサル対応を推進中

「日本の新しい雰囲気」を感じられる和モダンな旅館。どの部屋からも美しい宍道湖の景色が望め、大浴場の露天風呂では開放感あふれる温泉が満喫できます。露天風呂付き客室13室・展望風呂付き客室5室のうちの6室と、ユニットバス付きの1室がバリアフリー対応ですが、全館にユニバーサルデザインが施され、快適に過ごせます。

宿からのメッセージ

バリアフリールームも、旅館で過ごす旅情を大切にしております。たとえば、寝たまま宍道湖の夕景が見られるベッドや、車椅子のままで露天風呂に入浴できるリフトなどもございます。女性用上半身入浴着やシャワーチェアなどの備品もございますので、お気軽にお問い合わせください。

<島根> 松江しんじ湖温泉 なにわ一水
ロビーから段差なく移動できるバリアフリールーム

ロビーから段差なく移動できるバリアフリールーム。希望すれば4名まで部屋食も可能。

<山梨> 河口湖温泉 富士レークホテル

富士山麓に佇むユニバーサルな老舗ホテル

【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町船津1【 TEL】0555-72-2209【 アクセス】河口湖駅から無料送迎有【 料金】夕・朝食付20,900円~【 お風呂】大浴場・露天風呂(男女別各1)、貸切風呂2 【泉質】ナトリウム・カルシウム-硫酸塩酸泉 【バリアフリー情報】洗い場にシャワーチェア、浴槽に手すり、ベッド、車椅子貸出、スロープ

7種類の個性豊かなバリアフリールーム

全74室から富士山か河口湖いずれかの絶景が望め、そのうち露天風呂付きバリアフリー設計の部屋は23室。掘りごたつのある部屋や畳にローベッドを配した部屋など7 種類あり、カップルや三世代旅行など多彩な楽しみ方ができます。特に富士山を望む露天風呂がある部屋が人気です。

宿からのメッセージ

バリアフリールームはお客様のリクエストに応えるうちに7種類になりました。お子さん連れや外国の方にも人気なんですよ。一般室もゆったり過ごせる仕様になっていますので、おからだの状態やお好みを伺って快適に過ごせるお部屋をご案内いたします。備品の貸し出しもどうぞお気軽にご相談ください。

<山梨> 河口湖温泉 富士レークホテル
露天風呂付きバリアフリールーム「コンフォート」

しっとりと落ち着いた雰囲気の、露天風呂付きバリアフリールーム「コンフォート」。

<鹿児島> 霧島温泉 旅行人山荘

桜島が見渡せ、野趣あふれる老舗旅館

【住所】鹿児島県霧島市牧園町高千穂字龍石3865【 TEL】0995-78-2831【 アクセス】霧島神宮駅より車で約20分【料金】夕・朝食付10,780円~【 お風呂】大浴場2、露天風呂6(貸切可能4)【泉質】単純温泉、単純硫黄温泉
【 バリアフリー情報】浴槽に手すり(一部)、車椅子貸出、介護用椅子・シャワーチェア

霧島山麓の中腹に位置し、錦江湾、桜島、開聞岳まで見渡せる絶景が自慢。5万坪の敷地に露天風呂付き大浴場が2カ所、貸切露天風呂が4カ所あり、2種類の源泉を楽しめます。

宿からのメッセージ

お客様に寄り添う接客を心がけております。露天風呂付きバリアフリールームを1室、ユニバーサルルームを4室ご用意しておりますので、どうぞご希望に合わせてお選びください。

<鹿児島> 霧島温泉 旅行人山荘

<静岡> 船原温泉 船原館

たち湯もある、新しい形の湯治場

【住所】静岡県伊豆市上船原518-1【 TEL】0558-87-0711 【アクセス】修善寺駅より車で 約 15 分【 料金】夕・朝食付11,000 円〜(2名1室 / 1名)【お風呂】大浴場2、露天風呂1、たち湯1【 泉質】単純温泉
【バリアフリー情報】洗い場に高めの椅子、浴槽に手すり(一部)、車椅子貸出

深さ1.2m のたち湯では、水中で行う整体や自己指圧などのセルフケアを貸し切りで教えてもらえます(有料)。源泉かけ流しの上質な温泉に浸かるだけでも行く価値ありです。

宿からのメッセージ

階段や段差があり、バリアフリールームもございませんが、昔から「ものわすれの湯」として愛されてきた湯治場です。湯の中で受ける独自の湯治法「ワッツ」の効果を感じてください。

<静岡> 船原温泉 船原館

<宮城> 鎌先温泉 四季の宿みちのく庵

森に囲まれた、平屋造りの純和風旅館

【住所】宮城県白石市福岡蔵本字狐峯 3-4-5【 TEL】0224-26-2111 【アクセス】白石蔵王駅・白石駅から無料送迎有【 料金】夕・朝食付25,300円~【 お風呂】檜風呂・石風呂(各露天風呂併設)【 泉質】ナトリウム-塩化物・硫酸水素塩泉、低張性中性冷鉱泉 【バリアフリー情報】洗い場に高めの椅子、浴槽・お手洗いに手すり、ベッド、車椅子貸出、露天風呂にスロープ

温泉街からやや高台にあり、山々を見渡せる閑静な温泉宿。9室からなる館内は、隅々まで気遣いが行き届いており、森の香りに四季の移ろいを感じながら快適に過ごせます。

宿からのメッセージ

バリアフリールームは1室のみですが、木のぬくもりに包まれ、半露天のお風呂ではすがすがしい森の風を感じられます。外を散策しなくてもテラスで森林浴ができますよ。

<宮城> 鎌先温泉 四季の宿みちのく庵

<佐賀> 嬉野温泉 湯宿広場

「足湯」で楽しむ嬉野温泉

佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2187-4/0954-43-0137/8時~23時(足蒸し湯は9時~20時)

車椅子のままでも入れる「足湯」のほか、お湯をナノミスト化した珍しい「足蒸し湯」もあり、どちらも温泉に入っているかのように全身までポカポカと温まります。

持っている服をリメイクして足腰の負担を減らすなど

<神奈川> 箱根湯本温泉郷 箱根湯寮

気軽に日帰りで貸切風呂

神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4/0460-85-8411/大浴場1,500円~、貸切露天風呂8,600円〜 /2時間/平日10〜20時(最終受付19時)、土日・祝日10〜21時(最終受付20時)

大浴場には岩風呂や見晴湯など趣向を凝らしたお湯がいろいろ。貸切個室の露天風呂は19室あり、誰にも気兼ねすることなく、ゆったりと日帰りで温泉を楽しめます。

<神奈川> 箱根湯本温泉郷 箱根湯寮

温泉エッセイスト
山崎まゆみ(やまざき・まゆみ)さん
世界32カ国1,000カ所以上の温泉を取材。
内閣官房主催の「ユニバーサルデザイン2020評価会議」などに参画し、「バリアフリー温泉」の推進に尽力。近著に「行ってみようよ!親孝行温泉(昭文社)」など。

※本記事は、2022年5月現在の情報をもとに作成しました。

Left chevron left おしゃれを楽しむ
手軽においしいレシピ Right chevron right
アクセシビリティに関して
ウェブサイトご利用上の注意
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
 

当サイトは、18歳未満の方向けに制作されたサイトではございません。

PP-BA-JP-7168/2022年12月

Copyright © 2023 Eli Lilly Japan K.K. All rights reserved.

リウマチェンジは、イーライリリー・アンド・カンパニーの登録商標です。

アクセシビリティに関して ウェブサイトご利用上の注意 プライバシーポリシー サイトマップ お問い合わせ
logoLilly JP